掛 軸 ・ 巻 物


 

ホーム  三渓堂の沿革  修復表装実績  掛軸・巻物  額・屏風  襖・障子  価格


 
掛軸   古掛軸仕立て直しのご相談は写真をお送りください



朝比奈宗源 書 小倉遊亀書 雪月花

厚手の紙は掛け軸には不向きですが色紙・短冊作品及び

扇面は裏の厚紙をはがして表装することができます

刺繍 染色 織物等も表装可能です

左茶掛書 本来無一物  小倉遊亀書 雪月花  



写経巻物                       

本紙は神仏画 人物画 風景画 花鳥画

名号 曼荼羅 禅語 和歌 漢詩 俳句等

ですが それぞれに当てはまる表装形式 裂地

軸先を ご予算によって提案させて頂きます

写経巻物  絵巻物  家系図  古文書等
紫紙金泥経  紺紙銀字経等ご注文承ります


 円覚寺慈雲書 雪月花

茶の湯の掛け物は墨蹟が

最上とされています

墨蹟は広い意味ではある程度

年代を経た書のことですが

狭い意味では臨済宗 曹洞宗等の禅宗系

僧侶師家の書を指します

お茶席で用いられる掛け軸を

茶掛けと呼びます

茶掛の世界に深く入りますと,

ここは日本文化の精髄があります

円覚寺管長 足立大進慈雲書 上記3点及び巻物は非売品茶掛











帝展入選 中村静思画


秋の峠路

元画帳を平成25年掛軸に仕立て直しした

掛軸です。

幅54cm  丈140cm

新桐箱付






帝展入選作家 中村静思画 


秋の峠路 6号サイズ元画帖
爽やかな風景です

軸幅54cm 丈140cm
新桐箱付

 
 



彫刻家 北村西望

明治17年〜昭和62年
文化勲章受章
昭和30年長崎平和祈念像完成
長崎県島原市 
島原城内に北村西望記念館有

左の作品は101才時肉筆

「福」サイズ6号
額巾59cm丈67cm



 

帝展入選作家 中村静思画肉筆


元画帳6号サイズ

平成25年掛軸仕立て直し

夏の庭

軸幅54cm 丈140cm

新桐箱付


 
   
青竜社主宰 文化勲章受章


画家 川端竜子

昭和41年81才

絵サイズ10号

表装サイズ

幅71cm

丈137cm

二重箱太巻き棒付


   川端竜子 明治18年〜昭和41年

画家で俳人ホトトギス同人
和歌山市生まれ東京育ち
晩年は大田区に住み隣に竜子記念館を建て
一般公開し青竜社解散後大田区に寄贈され
現在は公益財団法人大田区文化振興協会が
管理運営している
   大衆を魅了する美

というタイトルで
NHKの日曜美術館で紹介されました
番組の中で過去の大作や記念館
及び画室内部も放映されました
平成25年3月17日